ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Europe

Year of the Cat



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Year of the Cat
Al Stewart
Year of the Cat
定価: ¥ 1,249
おすすめ度:
発売日: 2001-08-02
発売元: EMI Europe Generic

Year of the Cat
Al Stewart転換期の1枚。1976年。涼しげな歌い方がとても好き。このアルバムのアレンジはあまりに声と相性が良い。ストリングスの高音域のアレンジが声の広がりをとても上手にサポートしてる。スゴいアレンジだなぁ。

節回しというか歌いまわしというのかそういうところが穏やかに色々と吸収したフォーキィな頃のBowieのようなバラッド、冒頭のLord Grenvilleは、dimコードの使い方とか、VII/Iの浮遊感とかそういう所が絶妙。この人にしてはかなりのアップテンポなSand in Your Shoesは、それでも優しげな歌が時として高らかに歌い上げる瞬間がとても好き。アコーディオン、ギターのメロディー、シンプルな8ビート。個人的にはGlasgowの淡いイメージのルーツのような感じ。

一瞬、ロキシー・ミュージックのアヴァロン?と思わせる、まろやかなサウンド
アル・スチュワートと言えばフォークっぽい音をイメージするのですが、このアルバムはそんなイメージを払拭するゴージャスな雰囲気を持っています。良く聴けば本来のフォーク的な要素は失われていないのですが、何よりも曲がポップでアレンジと録音が優れています。これはプロデュースを担当したアラン・パーソンズの手腕も大きいとは思いますが、一瞬、ロキシー・ミュージックのアヴァロン?と思わせる程のまろやかで耳に心地よいオケは彼のプロデュース作品の中でも白眉の出来。涼し気に遠くで鳴っているストリングスが最高。雨の日にお薦めの一枚です。

多分生涯手放せない一生モノの名盤
題名にも書いたとおり、大好きな一枚だし大名盤だと思う。(特にタイトル曲)
しかし、Al Stewartのアルバムを全部聴くと、このアルバムは突然変異みたいな
感じがする。(次のアルバムも余韻を引きずっているが)
私はリアルタイムでこのアルバムから彼に入ったので、逆にアルバムを遡った時には
面食らった。(この人、フォークシンガーだったんだという感慨)
それはともかく、これはブリティッシュ・ポップの大名作。
一曲目からものすごく聴きやすいポップな曲(イントロ無しが印象深い)で
非常にアルバムの世界に入りやすいし、捨て曲はなく最後まで幸せに聴ける。
そして最後のタイトル曲のおしゃれなこと。ピアノイントロだけで丼飯が
三杯はいけますし、中間部の泣きのSAXソロで昇天できます。
(おしゃれと言っておきながら例えが全然おしゃれじゃないな)
私にとっては、無人島行く時に持っていく一枚の有力候補。
だから、申し訳ないがボーナストラックはわざわざ付けてもらわなくてもよかったと思う。
タイトル曲で終わって余韻に浸れる方が私にとってはありがたい。

Year of the Catの商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る