ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Deep Purple
This Time Around: Live in Tokyo '75
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
This Time Around: Live in Tokyo '75
Deep Purple

定価: ¥ 1,923
おすすめ度:

発売日: 2001-09-11
発売元: Tommy Bolin Archives
本来の姿がよみがえりました。
Last Concert In Japan の名で出ていた縮小版では、Highway Star等のヒット曲で構成され、評判はかなり悪いものだったと記憶します。もともとトミーは自分の係わっていない曲を真剣に演奏するつもりはなかったような気がします。それを前面に押し出してしまったためと不調のトミーとジョンの演奏が今一つなのとでバンドの終焉を感じさせるまとまりのない出来になってしまったようです。
今回の完全版で本来の第4期のLiveの姿がよみがえりました。二人の不調は変わりませんが、いうほど悪い演奏に終始しているわけではありません。トミーも4期の楽曲ではファンキーなプレイを聞かせていますしボトルネックばかりで演奏していません。この完全版が最初から出ていればトミーの評価はもう少し変わっていたはずでしょう。
ひとり気を吐くグレンの雷鳴のようなベース、正確なリズムを黙々と叩きだすイアン、ジャムセッションのようなプレイが延々と続く4期本来のそして終わりゆくDeep Purpleの記録です。パープル初心者は買ってはいけない
オリジナル盤よりも音質向上し、曲数も増えていますが
演奏内容だけは変えることは出来ませんね。
とにかく全体を通して不安定な演奏とヴォーカルが延々と続きます。
学生時代にオリジナルLPを初めて聴いた時と印象はまったく変わりません。
全体的には両ヴォーカル(特にグレン)とトミー・ボーリンのギターの不安定さばかりが目立ちます。
あの当時、本収録の第2期の曲を聴いてカヴァーテルとグレン・ヒューズのいい加減さというか、半ばバカにしたような歌い方と
トミー・ボーリンの手抜きギターにものすごく腹が立った覚えがあります。
おそらく三人にしてみれば第2期の曲なんてやりたくなかったと思いますが、
プロの仕事として過去の曲もしっかり演奏しなければならないのは当然のことです。
ボーリンは手の怪我だか痺れがあったらしいですが、それだって自己管理能力の欠如が原因ですから、プロとしては失格です。
文句を書きましたが私は第4期が大好きです。
トミー・ボーリンはソロアルバムまで揃えているくらい好きなギタリストです。
ですからトミ?ボーリンが万全な状態で演奏した第4期の正規ライブ盤がないのが本当に悔しいです。
以前の盤はそんなに音が悪かったのか。
こちらのレビューで以前発売されていたものの音が悪く、それがリミックス
リマスターで相当向上したような評価を読ませて頂きました。
わたしはこれが初めてだったのですが、スピーカーから音が出た途端、
「これで良くなったのなら以前はどんだけ悪かったのか?」
と思いました。まぁブートよりは全然いいですけれどね。
音はすぐ慣れますが、演奏はやっぱり荒いですね。何本もステージこなしている
バンドに毎回最高の演奏をしろ、というのも酷ですが、少なくとも「録音して
それが発売される」前提の演奏では無いと思いました。
デイヴィッドもグレンも、メロディを崩したときに微妙な音程のことが多い
感じがします。(特にカム・テイスト・ザ・バンド以外の楽曲)
「やっぱりやる気が無かったのかな。」
これが正直な感想ですね。
→This Time Around: Live in Tokyo '75の商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪