ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Slayer
South of Heaven
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
South of Heaven
Slayer

定価: ¥ 1,343
おすすめ度:

発売日: 2006-08-28
発売元: Wea Inc./Wmi
文句ナシの傑作
3rdで早くもスラッシュ・メタルを究めた帝王は、この4thでさらなる飛躍を見せる。
「Reign In Blood」が緻密なリフと鬼神のごときドラミングでリスナーを圧倒する作品なら、「South Of Heaven」は魅力的なリフと劇的なテンポチェンジでリスナーを惹き込む作品である。
1曲目「South Of Heaven」のリフで、一気にSLAYERの世界に飲み込まれていく。アラヤの禍々しいヴォーカルがSLAYER特有の邪悪なムードを盛り立てる。
そこから本作屈指のファスト・チューン「Silent Scream」へとなだれ込む一連の流れは完璧。文句なく頭を振れる最高のキラー・チューンである。
その他にも、一気にスピードアップする「Live Undead」やアグレッシヴなリフが光る「Dissident Agressor」(JUDAS PRIESTのカヴァー)等、本作の魅力は尽きない。
SLAYERがいかに素晴らしいリフ・メイカーであるかがよくわかるアルバムだ。随所にミドル・テンポを導入した本作は、四天王の3バンドに最も接近したものと言えるかもしれない。速いだけでは名盤たりえない。スラッシュ・メタルで重要なのは、やはりリフなのだ。
非常にリフが充実し、ヘヴィ・メタル的な本作は、「メタル好きだがSLAYERは苦手」という人にもうってつけの内容だ。
恐るべき速さに加え、神懸かったリフ。帝王が実力を全開にした瞬間である。変幻自在。
いきなり1曲目のタイトルトラック「South of Heaven」が遅い、だが重く暗黒的な雰囲気を非常にわかりやすくドラマティックに表現している。ケリーとジェフのギターソロも元々おどろおどろした感じなので、この曲の雰囲気にどんぴしゃりだ。ライヴではいつもテンポアップして演奏されているが、もっと遅く演奏した方が良いと思えてしまう、素晴らしい個性を持った曲だ。
また、複雑さはないがSLAYER歴代最速曲と思われる「Silent Scream」もある。ライヴでも良く演奏される曲で、本作の価値を高めているだろう。
早いと思わせる曲は少ないが、SLAYERの変幻自在な表現者としての実力を見せ付けられる快作!底力が表出した、これまたメタルの名盤
通算4枚目。名曲[SOUTH OF HEAVEN]で幕を開ける傑作。
かのマスター・ピースの後のアルバムであるだけに、もの凄くスローになった感覚を受けるが、前作が驚異的/狂的に速すぎただけで、実はこの作品も”普通”に速いと思う。(ミドル・テンポの楽曲を含むが・・)
この作品も、聴けば聴くほどに虜になる魅力を備えている。良い曲揃いだ。(最初は肩透かしを食らうかも知れないが)
プロデュースは鬼才リック・ルービン、ミックスは90年代を代表する敏腕アンディー・ウォレス。[REIGN IN BLOOD]、[SOUTH OF HEAVEN]、[SEASONS IN THE ABYSS]、この代表的な3枚は、いづれも彼らのコンビが手掛けている。
→South of Heavenの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪