ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Europe
Rock 'n' Roll
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Rock 'n' Roll
John Lennon

定価: ¥ 1,788
おすすめ度:

発売日: 2004-09-27
発売元: EMI Europe Generic
???当初はフィル・スペクターのプロデュースで録音がスタートしたものの、奇行で有名なスペクターは途中でマスター・テープを持って失踪。その後、ジョンはセルフ・プロデュースで制作を再開し、テープが戻ってきたスペクターとのセッション・テイクと合体させて完成したという、いわくつきのロックンロール/R&Bクラシックのカバー集だ。ボーナス・トラックとして、そのスペクター・セッション時のアウト・テイクなど4曲を収録している。 ???せっかくなら、スペクターと共作したオリジナル曲「Here We Go Again」やロネッツのカバー「Be My Baby」など残りのアウト・テイクを全部入れて2枚組にしてほしかった気もするが、今回のリミックス&リマスターによりサウンドの迫力は数段アップ。優れたロックンロール・シンガーとしてのジョンの魅力がたっぷりと味わえる。切れ味鋭い「Peggy Sue」なんて最高にカッコイイし、最後の「Just Because (Reprise)」では元ビートルへのメッセージも飛び出す。(木村ユタカ)
本当にコレが素晴らしいと思っているのだろうか?
もの凄い偉大なカバーアルバム!
・・・・・のような過大評価が多いのでは?
L・リチャード(50年代の)やB・ホリー、
そしてG・ビンセント(事故る前の)を聴いて米R&R好きになった者にとって
コレはR&Rとは言えない・・・・・・
私もビートルズは大好きだが、コレはちょっとね。
コレを「素晴らしい!」なんてとても褒めれません、と、言うか
幼稚すぎて聴いてられねえ・・・・
ジョンがR&Rナンバーをカバーしているだけ。それだけのアルバム。
ジョンのアルバムを貶すともの凄い反発があるが・・・・・
オリジナルの凄いサウンドが耳にこびり付いてる者にとってコレはキツイでしょ、
そう思うのは俺だけではないはず。
「ヘルプ」や「ノーリプライ」をビートルズ以外のミュージシャンが演奏している
のを聴いて「なんだよ、コレ!」と思った事ありません?
それと同じ。
愛と平和の人よりも
やっぱりジョンはロックンローラーなんですね。
色々と表現は変えてきたけど昔からずっとロックを演ってる。
ポールと比べてそんなに革新的な音楽じゃないと思う、ジョンの音楽は。
アルバムの殆どの曲がジョンが子供時代から聴いていた曲。ビートルズ時代に演奏した曲も多い。
言わば身体に沁みこんでる音楽。ジョンは本当に楽しそう。原点への回帰
1975年発表のロックン・ロールのスタンダード・ナンバーを集めたアルバム。当時はヨーコとの仲がまだ完全に修復できておらず、苦しい心境の中、一度自身の原点に立ち返って見ようとしたものと思われる。前作に比べ、吹っ切れたような印象を与える。
日本でシングル・カットされたのは「Be-Bop-A-Lula」、「Stand By Me」。日本では「Stand By Me」はジョンのオリジナルと思っている方が多いのではないか。ギターの切れ味とジョンのシャウトがマッチし、そう思っても不思議でない素晴らしい出来栄え。「Be-Bop-A-Lula」はこの時期を考えると、ヤケにノリノリで歌っている。この他、「You Can’t Catch Me」、「Sweet Little Sixteen」、「Peggy Sue」等、名曲、話題曲が目白押し。
この後、ジョンは長い主夫生活に入ってしまうが、その休眠前にロックの力強さ、楽しさを存分に味合わせてくれた傑作アルバム。
→Rock 'n' Rollの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪