ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Judas Priest

殺人機械



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
殺人機械
ジューダス・プリースト
殺人機械
定価: ¥ 1,785
おすすめ度:
発売日: 2004-06-02
発売元: Sony Music Direct

70年代後半のメタルの名盤
彼らの名盤は無論82年時発表の【復讐の叫び】ですが、この78年時発表の【殺人機械】(海外盤はタイトルが違います)は彼らの名盤の1枚だと思います。
前作と前々作と比べ音がヘヴィになりライブではラストの方で演奏される“殺戮の聖典”は当時にしては結構ヘヴィだと思います。
まぁ、現代のメタルと比べれば軽いかも知れないけど…。
このアルバムはメタルの名盤の1枚です。聞いてください。



グリーン・マナリシがこれか
フリートウッドマックのグリーン・マナリシは摩訶不思議な曲でピーター・グリーンが薬(LSD)の中毒になっているときに生まれた名作?です。当時の画像をみればなかなか演奏するのが難しそうな変調っぽいリズムが続きます。またその後、ピーター・グリーンが脱退した後に加入したボブ・ウエルチもこの曲をライブでやっておりますが、見ているとなかなか難しそうな曲です。これがジューダス・プリーストにかかるとほんまにおんなじ曲なの?って疑わずぬおられないくらいノリがいいリズムでドンドン・ガンガンときます。彼らの歴史にとってここから今の路線が決まったといえる記念すべき出世アルバムです。

メタル・ゴッド、初期の傑作!
 1978年リリースの5作目。前作の方向性を継承しながら、サウンドに厚みを加え、ヘヴィさを増した作品だと感じる。“ユダへの貢物”“殺戮の聖典(バイブル)”“ランニング・ワイルド”等の名曲が収録されているだけでも必聴だが、アルペジオから始まる、切なくも美しい超名バラード、“”ビフォー・ザ・ドーン”等彼らの懐の深さを窺わせる意欲的な作品が本作であろう。フリートウッド・マックのカヴァー“ザ・グリーン・マナリシ”はニューロティックなハード・ロックだった元曲に新しい解釈を与えているし、ブギー色の濃い、これまた名曲の“ロック・フォーエヴァー”は彼らが英国のバンドであるルーツを感じさせるなど、多彩な楽曲が詰め込まれた快作で、前作に劣らぬ充実度を誇る1枚だ。 

殺人機械の商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る