ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Iron Maiden
第七の予言
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
第七の予言
アイアン・メイデン

定価: ¥ 2,548
おすすめ度:

発売日: 1998-10-28
発売元: EMIミュージック・ジャパン
異色作にして最高傑作!
彼らの作品の中では、前作『Somewhere In Time』とともに、キーボードを多用した作りが異色と言えますが、とにかく楽曲が素晴らしく、スケールの大きさも感じられる最高傑作です! 特に、4「The Evil That Men Do」が素晴らしい。メイデンの数ある名曲の中でも個人的に最も好きな曲です。その他にも、別世界へ誘うかのような2「Infinite Dreams」、7「The Clairvoyant」、8「Only The Good Die Young」など名曲が目白押し。7から8への流れは完璧で感動モノです。アプローチは異なってもメイデンらしさは全然失われておらず、『鋼鉄の処女』や『魔力の刻印』とはまた違った魅力が堪能できる、本当に凄い名盤です!捨て曲無し
当時は賛否両論あったけど時が経ち、いま聞いても、新鮮さを失わない魅力的なアルバムだね。ただ残念なのはこの作品を最後にメイデン特有のサウンド、スカスカした 太鼓(スネア)の音が終わりなんだよね完全ライブ再現版がほしい
ライブバージョンで完全再現してくれないかなぁこのアルバム。
楽曲がいいんだわ。最初聞いた時は実はあまりピンとこなかった。
しかし、この後のモンスターオブロックや他のライブバージョンおよびライブを聴くといいんだわ。ライブになると楽曲の迫力が増すんだわ。「ザ・イーヴル」なんて本当にライブの方が絶対にかっこいい。この前のツアーで「ムーンチャイルド」もやったけどいいんだわライブ。「第七の予言」なんて映画のサントラみたいにスリリング。後半のインストの部分が曲の主人公の一生を描き出しているようで最高だよ。いかにもヨーロッパ人らしいクラッシック音楽に通じるアンサンブルが聴ける。スティーブ・ハリスの面目躍如。
コンセプトアルバムということで当時はクイーンズ・ライクの「マインドクライム」と良く比べられたんだけれども、どっちも名盤だよなぁ。あっちにはあっちの良さがありこっちにはこっちの良さがある。
10年聞いても飽きないアルバム。やっぱメイデンはスゲェや。
→第七の予言の商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪