ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Black Sabbath

ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ
ブラック・サバス
ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ
定価: ¥ 2,580
おすすめ度:
発売日: 2007-04-25
発売元: ワーナーミュージック・ジャパン

新曲+ベスト盤
オジーオズボーンの時の歌が入って無いのが残念だな…{黒い安息日など}

しかし、新曲+3曲も入っており、ネオンの騎士やヘブン&ヘルなど、いい曲もたくさん入っておりよい



By洋楽キング

ロニー期再結成の意義
ベストの選曲はいい、オジー後期グダグタなリフしか創れなかったアイオミはロニーとバーチによって息を吹き返し名曲をいくつも創ってきた。70年代のクラシックな曲層から80年幕開けと共にプリーストやメイデン等美旋律にドラマ性を盛り込み喝采を得たが、同時期に出たサバスのネオンこそ80年メタルの真の幕開け作品だったのではないか。

乱立するメタル界、ロニー期再結成の意義。だからこそ「新曲」の役割は大きかったはずだ。

しかし退屈で平凡な出来、60過ぎてるのに求めるほうも酷だが、やっつけで創ってほしくなかった。キャリアを集大成して今のバンドどもに挑戦状を叩き付けてほしかったのだ。

ツアーは客が入ると思うが、最後にやはりロニーサバスは凄いと思う新曲を叩き付けてほしい。




ロニー時代のベスト
ヴォーカリストにローニー・ジェイムズ・ディオを擁した時代のベスト盤。ライヴ・ヴァージョンの13以外は年代順に曲が並べられており、14?16の3曲は新曲だ。

収録曲はバランス良く選ばれており、不満を覚えるファンは少ないと思う。

注目は3曲の新曲だが、14はスローで、徐々に地獄へと引きずり込むような、サバスらしい曲、15も似たような感じだけど、こちらの方がヴォーカルに焦点が据えられているような…ギター・ソロ後の歌メロの展開などが印象的。16はややテンポが速い。気になったのはトニー・アイオミのギターが、サウンド、リフはともかく、ソロがいずれも印象薄い。あとはサウンド・プロダクションがやや籠り気味なのがなぁ。ヘヴィな曲では問題ないけれど、16のような疾走感を伴わせる曲では、デモ音源とまでは言わないが、オマケ、ボーナスという雰囲気がありありだ。

ベスト・オブ・ディオ・イヤーズの商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る