ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Aerosmith
Permanent Vacation
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Permanent Vacation
Aerosmith

定価: ¥ 960
おすすめ度:

発売日: 2001-11-20
発売元: Universal Japan
『Done with Mirrors』でエアロスミスは華々しいキャリアの復活を遂げ、そして陽気な70年代の様式へと喜ばしいことに戻り、このアルバムでは大きな名声を受けることを再び主張し、長年の皮肉屋の注意すらも集めた。リハビリを終えたばかりのスティーヴン・タイラーとジョー・ペリーは以前のハイライトだった『Toys in the Attic』や『Rocks』に負けないものを作ろうとバンドを導いているが、ぐっとポップ指向になっている。それは主にプロデューサーのブルース・フェアバーンと雇われソングライターのデズモンド・チャイルドと、商業的にはぱっとしなかった『Mirrors』でも雇われたジム・ヴァランスによる部分が大きい。だが、このアルバムでは、そうした外部の影響はまだ大部分が目につかない。たとえ、フェアバーンのプロダクションの光沢が現在では80年代限定のものに思えてもだ。遊びのある「Rag Doll」と「Dude (Looks Like a Lady)」、デルタ・ブルース・フェチの味付け「Hangman Jury」、そしてもちろん、お得意のビッグ・パワー・バラードの「Angel」。これは優れているが、どこにでもありそうなアルバムだ。ありがたいことに、バンド自身のきらめく感覚は、今でも「St. John」や「Girl Keeps Coming Apart」に、さらにクラシックなビートルズのB面だった「I'm Down」の大暴れのカバーに残っている。(Jerry McCulley, Amazon.com)
熱くて楽しくて妖艶で・・・・
このアルバムが発売された当時はHR/HMブームのまっただ中。
そのブームの主役達の合言葉は「俺等はエアロスミスが子守唄だったんだぜ?」。
また前年のRunDMCのカヴァーも手伝って、そして何と言ってもその時代の寵児だった
B・フェアバーンのプロデュースで当時の色が濃いこのアルバムを引っさげて見事に
エアロスミスは劇的にシーンに復活。
だけどそんな時代背景なんてどうでもいいくらいこのアルバムは結局大ヒット。
一発目にシングルカットされた「Dude」のプロモビデオの淫猥さは今でも胸に焼き付いて
離れないし数年前に月9ドラマでも使われた「Angel」みたいな曲も当時のライブでは涙の大合唱。
結局このアルバムで一気に覚醒した彼らはロックの王道をひたすら突き進み、
20年以上経った今でも第一線で活躍中なのは嬉しい限り。
エアロスミスを前期・中期・後期に分けるとすると前期と中期のターニング・ポイント的な
アルバムだろう。ただし、このアルバム以降は以前のようなブルース色が徐々に薄れて
くるのは昔ながらのファンには残念に映ったかもしれない。
90年以降に彼らを好きになったファンにはおススメ。ゴージャス!
1987年発表のエアロの9作目で、ゲフィンに移籍してから"Done with Mirrors"に続く2作目になります。前作品は70年代を髣髴とさせる荒削りさが魅力のロック・アルバムでしたが、セールス的に今ひとつであったためか、エアロは大きな路線変更を図ります。Bon Joviに"Livin' on a Prayer", "You Give Love a Bad Name"などの大ヒット曲をもたらした作曲家Desmond Childを、またプロデューサーにこれまたBon Joviの"Slippery When Wet"(1986)をプロデュースしたBruce Fairbairnを起用しました。全く別のバンドのようになってしまったため、古くからのファンはこうした路線変更に批判的でしたが、結果的にはこれが大成功し、エアロの復活を決定付けました。
ということで、当然ながら極めてBon Joviの"Slippery When Wet"に近いサウンドです。各メンバーの技量はBon Joviより高いため、より安定しゴージャスな印象を受けます。70年代のエアロが好きなので、全く聴かないアルバムですが、ポップ路線のエアロが好きなら聴く価値があるでしょう。
これで復活!
リアルタイムでエアロを聴いたのがこのアルバムから。
そして、このアルバムをひっさげて再来日。
ライブにも行きました。
そういう意味では、思い入れが深いアルバム。
ただ、数多くのエアロのアルバムの中での位置づけは、
やっぱり、「商業的に売れるために」という思惑が見え隠れするのは事実。
「TOYS IN THE ATTIC」や「ROCKS」にやられた自分としては、
このアルバムを聞き返すことはあまりないが、
エアロが復活したきっかけということで、星4つです。
→Permanent Vacationの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪