ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Black Sabbath

Never Say Die!



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Never Say Die!
Black Sabbath
Never Say Die!
定価: ¥ 768
おすすめ度:
発売日: 1990-10-25
発売元: Warner Bros.

名盤だと思います。
アルバム全体的に淡々と聴かせる感じです。
音的にはプログレッシブな印象です。

バンドを一時脱退したオジーが、結局行く所が無くなり、
とりあえずもう一度サバスに復帰して作られたアルバム、だったと記憶していますが、
そんな状況でのオジーのテンションの低さが淡々とした印象を
かもし出しているのかもしれません。
あくまで私的な印象ですが。

らしくない作品としてサバスファンから敬遠されがちなアルバムですが、
サバスという固定概念を捨て、Never Say Die!と言う単一のロックアルバムとして聴くと
それはそれは素晴らしい名盤だと思います。
フランジャーを多用したトニーのギターは
バンドの新たな方向性を模索しているようにも見え、
以前のへヴィロックバンドからの脱却を試行錯誤していたのではないか、とも思えます。




サバスというよりも、ブリザード・オブ・オズの予行練習
オジーの心は既に、サバスから離れていたにちがいない。おそらく他のメンバーも。曲は、さほど悪くもない。ポップないい曲もある。だが全体にバンドとしての、統一感がないのは否めない。バンドのシンボルである、アイオミのリフですら、妙に軽く、淡白なのである。後にレインボウその他で、大ブレークする、ドン・エイリーの全面参加は、面白いアクセントになっているが、本来のサバスの暗く重厚なサウンドには、ミスマッチ。サバスのアルバムではなく、メンバーのモチベーションの低さをいいことに、オジー主導(気分)で作った、その場しのぎの作品のようにも見える。オジーのソロ・プロジェクト(ブリザード・オブ・オズ)のための予行練習にもとれるアルバム。

さようなら、オジー。
オジー在席時の最後のアルバム。トニーアイオミとの対立が原因ともいわれているが、実際は殆どアル中だったオジーがクビになったというのが真相らしい。さてこのアルバム、パラノイドやマスターオブリアリティーでサバスにはまった人がいきなり聴くと少々面食らうかもしれない。ここにはかつてのどろどろヘヴィーなサバスはいない。前作までにキーボードの大々的な導入やストリングスや合唱団をいれたりしてきたが、結局何をやっても以前のような大きな人気を取り戻すことはできなかった。そのような経緯があるためか、本作はサバスがやけっぱちで作ったアルバムという評価であることが多いようだ。でも今改めて聴きなおしてみると結構いけるように思う。英国では一応ベスト10に入ったアルバムだけあって出来そのものは悪くない。ただサバスの持つイメージから程遠いだけのことだ。えっ?そこが大事だって?うーん。でもサバスしか聴かない人ならともかく、いろいろ聴いてる人ならこの良さをわかってくれると思うんだけどなぁー。

Never Say Die!の商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る