ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Mr. Big

インフルエンセス・アンド・コネクションズ~MR.BIG トリビュート スペシャル・エディション



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
インフルエンセス・アンド・コネクションズ~MR.BIG トリビュート スペシャル・エディション
オムニバス
インフルエンセス・アンド・コネクションズ~MR.BIG トリビュート スペシャル・エディション
定価: ¥ 3,675
おすすめ度:
発売日: 2003-08-13
発売元: ユニバーサル インターナショナル

これがきっかけで新しい道が開ければ…
 エリック・マーティンとポール・ギルバートを除いた、元Mr.Bigの面々がセルフ・カヴァー・アルバムを作りました。何と言っても興味深いのは、それぞれの曲に元メンバーが関わっていること。唯一、バンド名に授かった1曲目のポール・ロジャースとの競演で元三人が集まっていますが、残りはそれぞれの参加といった感じで、できることならすべての曲にこの三人が「演奏で」関わって欲しかった。
 個人的にはこのバンドの音楽性に大きく関わっていると思う4、6、8は、そのまま通用しそうで「何かしてくれないかなぁ」などと思ってしまいます。また、元ディープ・パープルのヴォーカリスト2人が参加しているのも、パープルファンにとって捨ててはおけぬアルバムではないでしょうか?
 白眉はラストに収録されているイングウェイ参加の曲で、明らかにポールに対抗してレコーディングされています。さすがはイングウェイといった弾きっぷりには脱帽です。
 9のドッグスターは映画俳優としての方が有名なキアヌ・リーヴス在籍のグループ(ミュージシャンとしての来日公演アリ)で、趣味的な集まりではなく、かなり本格的なバンドでお遊びなし。
さてVol.2とは一体どんな素晴らしいないようになるんでしょうか?
参加アーティストは以下の通り。
1.ポール・ロジャース
2.King's X
3.ジョー・リン・ターナー
4.ジョン・ウェイト
5.グレン・ヒューズ
6.アン・ウィルソン
7.ビリー・シーン&リッチー・コッチェン
8.ミッキー・トーマス
9.ドッグ・スター&スティーヴ・サラス
10.パット・トーピー
11.リッチー・コッチェン&スティーヴ・サラス
12.ドニー・ヴィ
13.ジョー・リン・ターナー&イングウェイ・マルムスティーン

「黒い」Mr.Bigのアルバム
「Influences & Connecitons」シリーズの第一弾。対象となるアーティストのルーツと関係性を明らかにするという主旨で作られてます。
Mr.Bigはその名の通りFreeの同名曲から採られていますが、それを反映するかのように「黒い」アルバムに仕上がってます。
 ビリー、パット、リッチーの3名がオリジナルメンバーとして参加しており、セルフカバー集としての趣も持ち合わせてます。
 上記3人のみが参加ということはエリックとポールは外されたわけで、この二人がいないためかとてもブルースっぽいアルバムに仕上がっています。
 売れ線の曲を書くポール、耳に心地よく、シャウトに特徴のあるエリックのボーカル、Mr.Bigが商業的に成功するにはこの二人が不可欠だったということがこのアルバムを聴いて逆説的によく分りました。
 参加しているゲストも豪華でフリーのポール・ロジャースがグループ名にもなった「Mr.Big」を、ジョン・ウェイト(なつかし~)が「Wild World」、Heartのアン・ウィルソンが「Promise "her" the moon」、そして何故か「Shine」では俳優のキアヌ・リーヴスがベースとして参加(確かに自分のバンド持ってるけど)。他にも「Price You Gotta pay」でTOTOのスティーヴ・ルカサーが「Daddy,Brother,Lover,Little Boy」で、インヴェイ・マルムスティーンがソロギターを、担当してます。
 これは「買い」でしょう。

やっぱりちょっと悲しぃ…。
B.Sheehan, P.TorpeyプロジェクトでR.Kotzenも参加のこのアルバム。
MR.BIGはP.Rodgersが歌ぃ、コロブルとダディブラはJ.L.Turnerが
歌ってぃます。まさかとは思いましたが、ダディブラは完璧に、
Highway Starのイントロに変わっていたのでウケました(笑)
Price You Gotta PayはG.Hughes。M.Friedman、S.Lukather、Yngwieもギター参加。
Keaun Reevesも参加してぃてShineのベースを弾ぃます。
そぅ言った豪華なメンバーですが、やはりP.Gilbertが参加してぃなくて残念です。
Mr.BIGは、やはり「E.Martinの声」が重要なファクタだと思ってぃるもので…。
しかし、私的に嬉しかったのはWild WorldをBadenglishのJohn Waiteが歌ってるのと、
Just Take My HeartをStarshipのMickey Thomasが歌ってるコトです。
J.WaiteのWild WorldはWhen See You Smileの様なカンジで聞いていて気持ちeeです。
M.ThomasのJust Take My Heartは、少しハスキーなところがカッコeeです。

インフルエンセス・アンド・コネクションズ~MR.BIG トリビュート スペシャル・エディションの商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る