ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Europe
Miles Davis in Europe
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Miles Davis in Europe
Miles Davis

定価: ¥ 752
おすすめ度:

発売日: 2008-04-29
発売元: Sbme Special MKTS.
ジョージ・コールマンに対する不満が常にマイルスの頭の片隅にある
1963年7月27日、フランスのジャズ祭にてのライヴ録音。パーソナルはマイルス・デイビス(tp)、ハービィー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)、トニー・ウイリアムス(ds)にジョージ・コールマン(ts)である。この1年後の『マイルス・イン・ベルリン』は、1964年9月25日、ベルリン・ジャズ・フェスティバルの行われたベルリン・フィルハーモニック・ホールでライヴ録音で、ウェイン・ショーターが初めて参加したアルバムであることで有名だ。ウェイン・ショーターは1964年9月15日からマイルスのバンドに参加し、1970年2月17日にマイルスのバンドから離れている。彼の参加で所謂60年代のマイルス・クインテットは完成をみる。ウェインはこの時31才、ロン・カーターは27才、ハービー・ハンコックは24才、ドラムのトニー・ウイリアムスはなんと18才だった。
逆に言うとこのアルバムは、ジョージ・コールマンに対する不満が常にマイルスの頭の片隅にあるように思える。やはり、ジョン・コルトレーンの後をやるというのは大変なことだ。代わりなどいるわけがない。マイルスは常にメンバーに言い続けた。『常に新しい方法で表現しろ。』これをこなし続けられる面子しか彼のバンドには残れない。逆に言うと残りの3人のプレイは合格点だったことが分かる。怪物たちの誕生の瞬間を聴くようなアルバムである。枯葉の名演 パリの哀愁
このレビューの作者: マイルス・デイヴィス・イン・ヨーロッパ(紙ジャケット仕様) (CD)
パリでのライブステージのドキュメント。枯葉が素晴らしい。サムシング・エルスの名演があるが、勝るとも劣らない内容だと思う。ハンコックのバッキングとソロはおそらくこのクインテットの演奏の中でも5指に数えられるのではないか。マイルス・イン・ベルリンのショーターが加わったものより数段いい演奏だ。テナー・サックスのJ・コールマンも健闘している。やはり本場パリの雰囲気が枯葉を桁上げしたのであろう。
マイルストーンズ、ジョシュア、オール・オブ・ユーと続く演奏は、熱気のうちに終了。同じライブでもパリ、ニューヨーク、東京、ベルリンでこれほど違うのかと驚かされる。もちろんサックスがコールマン、サム・リバース、ショーターと猫の目のように変化した時期ではあるが、それ以上に場所(トポロジー)の問題を考えてしまう。
トニーのバッキングが絶妙?デジタルリマスターで名盤になった。
30年以上前にレコードを購入し期待を込めて針を落とした思い出があります。結局、音が良くなっかたためお蔵入りしていましたが、CDのリマスター盤を購入して、アット驚いてしまいました。Milestones最高です。枯葉グッドです。Joshua ?Allof You―Walkin' 申し分なし、I Thought About Youはラッキーボーナスでした。64年以降のトニーのずんどこ、これでもかバッキングに比べれば、控えめでいながらジョージコールマンを鼓舞する加減が絶妙で、思わず口元が緩みます。音も良く、小難しくも無く、楽しめる、お勧めアイテムです。
→Miles Davis in Europeの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪