ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Deep Purple
Live at the Olympia '96
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Live at the Olympia '96
Deep Purple

定価: ¥ 2,500
おすすめ度:

発売日: 1998-11-17
発売元: EMI/Marketed
96年パープルが往年の名曲を。
基本的に70年代中盤くらいで音楽が止まっている頑迷固陋な筆者は、最近の音楽にどうも感情移入できない。昔はよかったなんていいたくもないが、本当にピンと来ないのだから仕方ない。だからこのライヴも、往年の名曲を最近の(といっても1996年だが)パープルがどう料理するのかという聴き方をしてしまう。
さてイアン・ギラン。全盛期を遠く過ぎたこのベテラン・ハードロック・シンガーをどう考えたらいいのか。「あ?だめだ、やっぱ声が出てないよな?」という部分も確かにあるが、「いやいや、この年で結構がんばってるじゃないか」という所もないわけではない。昔が凄すぎたのだ、老いるってこういうことなのねと人生を考えさせられつつ、気がつけば応援モードになっている。
それにしてもスティーヴ・モーズ。年老いた筆者にはこの超高速ギタリストは正直耐え難い。わかった。君が凄いのはよ?っくわかった。だからもう少しフツーに弾こうよ。ね、でもきっとコイツだって憧れの先輩達に敬意を払いつつ、ぶち壊しにならないように気を遣いながら真剣にやってるんだよな。それもまたよく判る。うん、なかなかいい奴なんだ。
そしてジョン・ロード。1996年当時は55歳のはずだが、このプレイには正直驚いた。全盛期と比べてまったく遜色なし。リズムも乱れないしフレーズも若い。男気を感じさせるガッツ溢れる演奏で、超高速モーズと張り合うSpeed Kingには惚れ惚れする。ハードロック・オルガンの創始者にして第一人者は、まだまだ若い者に負けはしない。
結論としてこのライヴは予想以上に楽しめた。昔はやっていなかった曲が聴けるのも嬉しいし、「Purpendicular」の曲もライヴで聴くと随分良かった。チームワークが良くて破綻がないところがパープルらしくないともいえるが、人をバカにしたような第3/4期の演奏より遥かにいい。こうなったら死ぬまでやれといいたい。パープル+ホーンセクション=大正解!
スティーヴ・モーズが参加したライヴの音源を求めて購入しましたが、予想以上の内容に大満足です。10年前のライヴですが、名盤Purpendicular中心の選曲がなされており、充実した音を聞かせてくれています。モーズのテクニックは言うに及ばず、時折参加するホーンセクションが実にマッチしており、ブルージーな曲に何ともいえない粋な味付けをしています。音のバランスも非常によく、観衆が一体となって歌いまくるスモーク・オン・ザ・ウォーターは感動ものです。このバンドの奥深さとともに、ハードロックの帝王たる底力を感じさせてくれる隠れた名盤でしょう。スティーブ・モーズで泣けます!
Deep Purpleはリッチーだよと言う人にはどうも?でしょうが、これはこれでよいライブですよ。音質、選曲共に良質ですし、なんてったって演奏がまとまっています。
最近70年代のブートレグ並みの音質でやたらアルバムを出しているパープルですが、どうせ高い金払って聴くなら、こっちがお勧め。
7.Sometimes I Feel Like Screamingでのスティーブ・モーズのギターは最高です!!泣けます。こんなに上手いギタリストなのですが、リッチーに比べ扱いが小さ過ぎるのが哀しい。
スタジオでの演奏もすごいですが、やはりライブでの迫力と、フレーズは想像を絶します。とにかくスティーブ・モーズのギターの凄さがわかるアルバムですね。イアン・ギランもまだまだ良い声してます。
→Live at the Olympia '96の商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪