ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Slayer

Diabolus in Musica



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Diabolus in Musica
Slayer
Diabolus in Musica
定価: ¥ 1,343
おすすめ度:
発売日: 2006-08-28
発売元: WEA/Warner

スレイヤー史上最も重く、最も不穏なアルバム!
 通算7枚目。90年代に発生したヘヴィー・グルーブを呑み込み、更にスレイヤーは前へ進もうとした。賛否両論はあるが、個人的にはメタル5指に入れたいほど大好きな作品だ。

暴虐の作風が聴き手を圧倒し、不穏感たっぷりの旋律が背徳の世界へと誘う・・。両ギターは更に尖り、ヴォーカルは様々なテクニックを駆使して不吉な言葉の数々を時に気だるく、時にアジテートしながら紡ぐ・・。ボスタフのドラムはここへ来て熾烈さを3割増し、ブラスト・ビートは無いのに、この激烈感は何だ・・?やはり界隈きってのスーパー・ドラマーはスレイヤーの名に恥じぬ、強烈なビートを叩き出している。

 恐らくこのスレイヤー史上最重の作品は、まるでコンクリートブロックで頭を叩きつけられるかのような衝撃度を備えている・・。デス・メタルにも匹敵するブルータリティー。

 それとやはり、リック・ルービンのプロデュースがこのバンドには良く合っている。そんなことを思わせる会心の出来だ。
 ルービンと手を組んだスレイヤーは地上最強だと、断言できる。

とにかく一曲目を聞いてほしい!
高校生の時に初めて聞いてぶっとんだ思い出の一枚。詳しい事は他の方が言ってますから(笑)これは、自分的にかなり好きな一枚。メタル嫌いな友人がメタル好きになった一枚です。今でもまたに聞いてます!悪いですよ!

bitter peace !!!
とにかく1曲目を聞いて下さい。アドレナリンがも噴出します。

少数派だと思いますがスレイヤーで一番好きなアルバムです。
というかこのアルバムの「音」がすごく好きなのです。
パンテラテイストのヘビーグルーヴ系が当時シーンで人気があったので、
当然このアルバムも無縁ではないわけですが(たぶんこのアルバムの評価がいまいちな理由)
スラッシュメタルの音の核である「ズオン」っていうギターとベースのユニゾンは、
むしろヘビーグルーヴ的アプローチとの組み合わせの中でこそ際立つように思います。
そしてこの効果を引き出しているのが以前のアルバムと比較して格段に向上し、
かつ、現在の水準で見ても、全く聞き劣りしないサウンドプロダクションにあります。

特筆すべき要素を2つ挙げると、
まず1番はタイトで重みのあるポール・ボスタフのドラムです。
スピードを殺しかねないスレスレのバランスで鳴る「ドス」っという重たいバスドラと
「ドシャ」っとうこれまた重たいスネアの音が、唯一無二の破壊力のある音像を作り出し
文字どおり、最高にメタリックなリズムを紡ぎ出します。
そして、2番目はこのアルバムと次の「Got Hatesus all」で最高潮に達する
アラヤの高音シャウトヴォーカルです。SODOMなんかもそうですが、リフばかりが注目される
スラッシュメタルにあっても、その攻撃性を担保しているものは、魅力的な叫び声なの
だとつくづく思わされます。

「速いだけ」に飽きた人に特にお薦めしたいアルバムです。

Diabolus in Musicaの商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る