ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > KISS
Destroyer
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Destroyer
Kiss

定価: オープン価格
おすすめ度:

発売日: 1998-10-06
発売元: Pid
???デビュー以来おなじみの日本語タイトル「地獄~」シリーズ、スタジオアルバムでは4作目となる『地獄の軍団』は、ファンならずとも必聴のアルバムだ。キッスといえば、歌舞伎を模したメーク、甲虫をイメージするようなコスチューム、そしてケレン味たっぷりのステージングと、どちらかといえばビジュアル先行。それが堂々とできるのも、キッスとして確立した音楽のスタイルがあってこそだ。
???ビジュアルのオドロオドロしさとは裏腹に、彼らのサウンドはアメリカン・ハードロックを体現したノリの良さ・明るさ、一緒に口ずさめるキャッチーなメロディが身上。豪快で爽快なサウンドはこのアルバムでも全開だ。効果音をオープニングに取り入れたは、なじみやすいギターのリフとロック史上に残るかっこいいギターソロで、3rdアルバムの『ロックンロール・オールナイト』とともにキッスの代表曲。ライヴでは「血のり」担当のジーン・シモンズがヴォーカルの、軽快でライヴ向きのに引き続いてドラムのピーター・クリスが歌うバラードなど、メンバーそれぞれが芸達者ぶりを発揮している。数あるキッスの作品の中で最も愛されている1枚だ。(富良仁 枝実)
聴かずに死ねるか!
プロデューサー、ボブ・エズリンの手腕によるものか、サウンドは他のアルバムとは一線を画し派手、豪華。そこに難色を示す人もいるでしょうが、やっぱりこれ聴いたら血湧き肉踊っちゃいますよ実際!このアルバムでしか聴けないバージョンの1、そしてイントロからワクワク感に溢れて楽しくなっちゃう2!(暗黒の帝王 っていう邦題もなんかいいですね笑)6も大好きな曲です。
KISSファンならずとも聴いて欲しい名盤です。地獄の軍団…
『デトロイトロックシティ』『ゴッドオブサンダー』『ベス』『shout it out Loud』など、ヒット曲ばかりだ… コレヲキコウ
キッスはご存じの通り、メイクとコスチュームで有名なロックンロール・バンドである。70年代中盤に「キッス・アライブ」(全米9位)でブレイクし、本アルバム「地獄の軍団」(全米11位)が爆発的に売れた。「地獄のロックファイアー」はその次作である。これら3作がキッスの絶頂期だ。その後、ディスコナンバー「I Was Made for Lovin' You」にみられるように、どポップ路線に方針転換する。また、メンバー内の確執からエースとピーターが脱退すると、メンバーを補充しさらにメイクを落として活動を続ける。それでも当時のメタルブームのおかげでそこそこ売れていて、「リベンジ」は全米6位を記録しているようだ。しかーし、この辺は全然聞いていない。
初期のキッスの曲って、よくできてる。コピーしてみるとわかるんだけど、こんな単純なリフでよくこんなかっこいい曲が出来るなと思う。それと、リフづくりのパターンが各曲とも似てるのね。でも、それを感じさせない。ポール・スタンレーって才能あるな。では、ロックンロール・オールナイトを弾いてみましょう。次にブラック・ダイアモンド。はい、ファイアー・ハウス。ね、ちゃららららららが一緒でしょ。
コピーがラクってのもギター・キッズたちにはいい。とっつきやすくて、バンドも組みやすい。こういうバンドが売れればギターも売れるのになと、某楽器店長も言っていた。イングヴェイじゃ弾けないもんね。
「キッス・アライブ」「地獄の軍団 (Destroyer)」「地獄のロックファイアー (Rock and Roll Over)」の3枚を聞いてくれ。
→Destroyerの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪