ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Judas Priest
Demolition
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Demolition
Judas Priest

定価: ¥ 1,826
おすすめ度:

発売日: 2001-07-31
発売元: SPV
グレン・ティプトン色が濃い(濃すぎる)作品。
ヴォーカリストがティム・リッパー・オウエンスに交代して2枚目とあって、サプライズ度は前作に及ばないものの、良質なヘヴィー・メタルを聴かせています。JUDAS PRIESTの看板に相応しいかどうかは別にして・・・。
モダン・ヘヴィネスを意識した音楽性やサウンド・メイキングは、グレン・ティプトンのソロ・アルバム「炎の洗礼」に酷似。作曲クレジットも、従来のJUDASスタイルである「グレン&K.K.」のクレジットが減り、グレン単独が増えています。
従来のJUDAS色が薄れ新たにグレン色が濃くなった点について、評価が分かれそうです。
バンド名を伏せれば傑作。しかしJUDASを名乗ることについては??? というのが僕の感想です。
ティムの実力と働きは評価に値すると思います。英国へビーメタル
せにょ~~る、本日御紹介いたしますのは2001年リリース、通算16枚目でございます。ボーカリストを交代させてからの2枚目。印象としてはもはやバンド名を変更して活動した方がよいということですね、力のはいったよいアルバムなのですが、サウンドがいわゆる『シグニチャーサウンド』に合ってはいないように感じられます。
シグニチャーというのはジューダスの核となるべきなアイデンティテーのことをさします。まったく別のバンドと感じられるサウンドになっております。ですのでバンド名を変更した方がよろしいと思うのでございます。部分的には古きよきジューダスも感じられますが。
コアとなる構造自体がモダンヘビーネスなのです。そしてもっとも批評の対象となりますのは=ロブハルフォー???のボーカルスタイルを踏襲はしておりますが、リッパーオーエンと言う人物は確実に自分の世界をもっておりこのアルバムでもそれは表れております。
つまり、オーエンスは自分のバンドを結成したほうがよいと言うことです。歌詞がやはり汚いことや猥雑な表現ありありでアメリカではひっかかっています。そう言う部分がきになるかたは『クリーンバージョン』をお聞きになることをおすすめいたします。
最近ロブハルフォードが復帰したジューダスプリースト、今度出るだろうフルラインナップで出るアルバムですべての真価が問われるものと考えてられます。以上ジューダスプリースト特集でございました。
10点中6点 とても合格点はあげられません。demolition
ロブ・ハルフォードからティム・オーウェンにボーカルが変わってからの二作目。
前作ではボーカルの実力のアピールのみに終わった感があるが、今作ではよりバンドとしての楽曲の良さを追求した良いアルバムになっている。特に①・⑦はバンドの攻撃性を如実に表しているし、③あたりは英国的なメロディを匂わせていて、全体的に前作の音楽的な方向性にバリエーションを持たせていてとても好感が持てます。
あくまで80年代のpriestが好きだという人には薦めないが、最近のHMを好む人にはお薦めできます。
→Demolitionの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪