ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Deep Purple
Burn
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Burn
Deep Purple

定価: ¥ 768
おすすめ度:

発売日: 2005-05-16
発売元: Rhino
いつ聴いても新鮮で良曲揃いの名盤
タイトルでは言い切らなかったけれど、私の中ではこれがパープルの最高傑作です。
イアン・ギランの時代に完成させた古典的ハードロックなサウンドにこだわらず、
本作から新加入の2人が持ち込んだ要素を積極的に取り入れた結果
非常に魅力のある質の高い楽曲を多く生み出すことに成功しています。
いつになく大活躍のジョン・ロードのキーボードによるジャズ、クラシック要素に
カヴァデールのブルージーなヒューズのファンキーなツインボーカルが加わり
リッチーのあくまでハードなギター、そしてペイスが器用にドラムを合わせる。
パープル流のプログレッシブなハードロックと言ってもいいでしょう。
ブルース基調の曲が多いものの全体的にはポップで聴きやすい。
パープル的センスで洗練されており“ハードロックの古典”として
聴くには新鮮すぎる魅力を持っている。ここがこのアルバムの良さ。
(次作「嵐の使者」も良作だが、ハードロックというにはやや拡散し過ぎているか)
タイトルトラック「Burn」が最高にカッコイイ。「Mistreated」も名曲だ。
しかし「You Fool No One」、「Lay Down, Stay Down」、「Might Just Take Your Life」
これらが本来注目されるべき曲。 70年代ロックの超名盤!必聴。買い換えなくちゃダメでしょ!みなさん!!
やっと出ましたねぇ、リマスター盤。
ボーナス・トラックまでついて、もう最強っす。
プログレとメタルを同様に愛する(混ぜちゃダメ!ここ大事!)私にとって
パープルは第一期と第三期なんですよね・・・第二期も、凄いんだけど
その時代のHRの象徴みたいな扱われ方されるの、マニア心が凹むんですよ(マニアじゃないけど・・・(苦笑))。
勿論、一通り聴いた上での結論ですが、
第三期は・・・良い意味で広がった音楽性を堪能するにしても
各メンバーのその後に思いを馳せるにしても、ばっちりですね!二枚とも溺愛!!
代表曲Burnをはじめ、各曲とも飽きがこないですよね!やっぱりツイン・ヴォーカルの妙、
っていうんですか?完全にタイプ違いの二人が同じ曲を歌うとこうなる、みたいな?
聞き分けるのも楽だし面白いですよね!
SpeedKingやFireBallやHighwayStarも良いんですけど
本当の意味でHRをHMにまで昇華させたのってBurnが世界初だと思います。
ビートルズの曲にも素晴らしいリフがたくさんありますが
Burnのリフは、リッチー自身がパクりまくるほど(弾き方の話ですが)
このジャンルのリフの雛形というか、もう完成形ですよね。
そういう意味でも、この一枚が歴史的名盤なんだということを
ユニコーン・ファンの人にも教えてあげましょう!!(笑)個人的には
マシンヘッドより好きです。
もう少し持って欲しいメンバーでした。
→Burnの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪