ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Black Sabbath
Black Sabbath
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
Black Sabbath
Black Sabbath

定価: ¥ 1,442
おすすめ度:

発売日: 2007-01-22
発売元: Sanctuary
???この1970年のデビュー盤をブラック・サバスの決定盤と言い張る向きもあるかもしれない。たしかにゴシック調のオープニング曲「Black Sabbath」――雷雨と教会の不吉な鐘の音が、オジー・オズボーンの怒声とトニー・アイオミのスラッジーなギターを誘う――とクリームを騒々しく荒っぽくしたような「N.I.B.」は当時スリリングに感じられた(今聴いても変わらずスリリングだ)が、本作はブラック・サバスのマスト・アイテムと呼ぶには物足りない点があまりに多い(『Paranoid』こそマスト・アイテムと呼ぶべきなのだ)。けれども「The Wizard」のブルース色の濃いリフ、「Wasp」のこのあと間もなくして有名になったコード進行のスタイル、「Wicked World」のグランジのブギーによって本作は、長い年月にわたりバンドが誇った衰えることのない深い影響力の揺るぎない証拠として今もなおそびえ立っている。(Lorry Fleming, Amazon.com)
奇跡ですね
もちろん色々な聴き方が出来ると思う。メタルの父として。ハードコア勢へのインスピレーションの源泉として。グランジの元ネタとして。ただ、この作品の味わい深さは本当に筆舌に尽くしがたい。どうやったら、こんなに素晴らしい楽曲の数々を生み出せるのだろう。名盤
ジャケットが表すとおり、大変陰鬱な曲が30分強続く。日ごろポップな音楽を好んで聴く人ならば、耐え切れずにCDをとめてしまうのではないだろうか。それほどまでに、Black Sabbathの持ち味が存分に発揮されている会心の作である。特に、バンドと同名の1曲目は思いっきり暗くて重い。彼らの楽曲は、リフと呼ばれる短いフレーズの繰り返しで構成されているが、その繰り返しが心地よい。繰り返しといっても決して単調にはなっていないところが、トニー・アイオミ(ギター)のすばらしさである。魔王降臨!
1970年2月13日金曜日に発売されたブラックサバスのデビューアルバムです。後のインタビューで発売日は偶然だったとギーザーバトラーが発言していますが、まるでサバスの音楽を象徴するかのような、いわば必然の出来事だったと言えるでしょう。
プレイヤーの再生ボタンを押すと聞こえてくる雷雨と遠くでカランコロンなっている教会の鐘の音。そして雷鳴とともに闇をつんざくかのように切り込むギター。これぞまさしくヘヴィーメタル時代の到来を告げるエポックメイキングだったのです。
アルバム自体の出来は後続のアルバムに劣るかもしれません。しかしロック界に与えた衝撃は、いかなるアルバムも及ばないほどのものであったと確信します。ぜひこの衝撃を味わってみてください。
→Black Sabbathの商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪