ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP >  Cheap Trick

All Shook Up



▼クリックで詳細ページを表示▼
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
All Shook Up
Cheap Trick
All Shook Up
定価: ¥ 752
おすすめ度:
発売日: 2008-04-29
発売元: Sony

第一次黄金期最終作
最高傑作とされる前作が余りにポップだったせいか、本作はあまりにも過小評価されている。陽気なメロディーと流麗なストリングスが印象的だった「ドリーム・ポリス」に比べ、本作は全体的に陰鬱なイメージで覆われている。耳に残るのはうなるようなギターのリフと切ないメロディーだ。しかしチープに同じものを求めてはいけない。これはスリリングなロックンロールを求めた彼らの究極の形なのだから。1のベースライン、2のイントロの打楽器(以外のものも叩いている)、3の効果音、4の切なさ、5のバラードの完成度の高さ、6の緊張感、7の疾走感、8の古臭さ、9の奇妙さ、10のなんだこりゃ感(メンバーが参加していない様に聴こえる)、そして相変わらず意味深な歌詞(特に1、2)。それらの全てが愛おしい。

売れてないアルバムですが・・・
CHEAP TRICKの隠れた名盤です。オーバープロデュースだと批判される事もあるようですが、そんな事はありません。確かに前作Dream Policeまでとは若干違い陰のある曲が多い印象ですが、個人的に5のWorld Greatest LoverなどはCHEAP TRICK最高のバラードだと思いますよ。エンディングのリックのソロは鳥肌が立ちます。この人は決して派手ではないしテクニカルでもないですが、ホントにセンスの良いソロを弾く人です。ライブではこのアルバムの曲は演らないと思っていたら1曲目が2のJust Got Backで、友達と抱き合って喜んだのを思い出します。I Want YouやIf You Want My Loveの為にOne On Oneを買うぐらいなら絶対こっちを買うべし!

もっと評価されていい力作
ビートルズのプロデュースで名高いジョージ・マーティンを起用した80年作品。
ビートルズ的な面も確かにあるが、基本的にはファーストアルバム以来のハードさで押しまくっている。
しかしファーストのようにストレートではなく、凝った音づくりがなされている。
世界的成功を受けてのレコーディングということで、リック・ニールセンとしては、やっとやりたいように出来たアルバムと言えるのでは?
この作品の発表と前後してトム・ピーターソンが脱退。その影響もあってか、セールス的には振るわず。
この後、バンドは長い低迷期を迎えることになる。全力で勝負を賭けたのにうまくいかなかったという感じか。
しかし、このバンドの攻撃的な面が好きな僕としては、このアルバムはかなり好きだ。
ジョージ・マーティンとの相性も良く、完成度も高い。
何かがちょっとズレていれば、傑作として評価されていたに違いないと思うのだが・・・。
ちなみに、この日本盤は03年に日本独自でリマスターされたデジタルリマスター盤です。

All Shook Upの商品詳細ページへ

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について

海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る