ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販TOP > Deep Purple
クラシック・アルバムズ:マシンヘッド [DVD]
※発送可能時期/販売価格をご覧ください※
クラシック・アルバムズ:マシンヘッド [DVD]
![クラシック・アルバムズ:マシンヘッド [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PKAEQCSCL._SL160_.jpg)
定価: ¥ 4,935
おすすめ度:

発売日: 2003-01-29
発売元: ヤマハ・ミュージック・アンド・ビジュアルズ
クラシック・アルバムズ:マシンヘッド?内容は濃い!
パープルのディープなファンであれば必見!最近頻発している訳のわからない評論家(orミュージシャン)が解説を加える過去ものメイキングの解説DVDと一線を画す。間違いなく内容は濃い。
まず、当時パープルのメンバーが圧倒的に信頼していたプロデューサー&エンジニア、マーティン・バーチ(以後MSG等もプロデュース)が各楽曲の作成プロセスを当時のトラックメモを基に解説し、又、ギラン&ペイス、リッチー、ロジャー、ジョンがそれぞれの楽曲の思いを別所で語る部分、特にこの中では編集の妙ではあろうが、当時各々のメンバー同士はエゴのぶつけ合いになっていたにもかかわらず、一方でリスペクトしあっていた様子が、リッチーの発言からも垣間見えるなど、新たな驚きも発見できる。
特にリッチーの発言の中で、Smoke on the waterのコーラス部分を本来はメジャーコードであったものをライブでは勝手にマイナーコードに変えていた件や、イントロのポジショニングを(今はもう多分誰でも知っていると思われるが。。)熱心に解説するとか、一方、その内容にジョンが「リッチーは何をやっても構わない。あれだけのギタリストだから。。」と言及する場面などは、微笑ましく、その後暫くの不仲を考えれば感動的でもある。
確かにインタビュー中心で散漫な印象はぬぐえないが、見方を変えると、バーチとロジャーによる、超秀逸アルバム「マシンヘッド」の各パートトラック及びメイキング解説DVDとして捉えると素晴らしい出来であろう。
尚、73年のNYのライブ映像が断片的に挿入されているのはご愛嬌。
ライブドキュメント
冒頭に移るホテル火災の映像は興味深いものだ。この悲惨なレコーディング状況をそのまま歌詞にして後世に残る名曲を作り上げたのが面白い。
このビデオを観ているとこのアルバムの秘密を垣間見るような気がする。
怪我の功名とでも言おうか彼らは転んでもタダでは起きなかったのである。
断片的に未公表のライブ映像やレコーディング風景も収録されていて大変興味深い。曲にまつわるエピソードやメンバーの楽器を使っての実演も観られる。
ただし難点を言うなら本編と同程度のボーナストラックが収録されていてやや内容が拡散されてしまった事だろう。最後のPVは永久保存版だ。濃い内容
私はまだCDと言うものが無かった頃、マシンヘッドのアルバムを買った。ジャケットを開くと、レコーディングの時の写真が何枚も小さく写っていて、スモークオンザウォーターの歌詞を見ながら、レコーディング時のことを想像したものだ。それから20年以上たってから、このDVDが出た。ジョン・ロード(収録は脱退後なのか)、ロジャー・グローバー、そして何とリッチー・ブラックモアまでが楽器を持って曲を解説し、音を分解し、当時の思い出を語る。本当に内容が濃い。しかし特典映像が本編とほとんど同じ構成でだらだらと長いのはいただけない。本編としてうまくまとめるべきだったのでは。
→クラシック・アルバムズ:マシンヘッド [DVD]の商品詳細ページへ
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
ハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販について
海外のハードロックやヘヴィーメタルのアーティストのあらゆるCDを網羅したハードロック/ヘヴィーメタルCD専門通販ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪