交響組曲「ドラゴンクエストVI」
ゲーム・ミュージック

定価: ¥ 3,873
販売価格:
人気ランキング: 16001位
おすすめ度:

発売日: 1995-12-21
発売元: ソニーレコード
発送可能時期:
ゲーム音源自体を愛する人を考慮した商品だった。
オーケストラ盤とゲーム音源盤の二枚構成。6はゲーム音源自体が、オーケストラに迫るクオリティだったため、1?4の同シリーズCDに比べ、聴いていて、新しい発見とか、そういうのは無かった。
純粋にゲーム音源を楽しみたい人には嬉しい配慮がなされていた。それは音楽が流れている間に効果音が一切流れてこないことだ。1?5の同シリーズのCDはゲーム音源を楽しみたい人にとっては賛否両論だった筈だ。なぜなら、戦闘音楽中に流れる呪文や炎やコマンド選択の効果音。町の音楽中に流れる会話のカーソル音。臨場感を出す為か、効果音もゲーム音楽として捕らえていたのか理由は分からないが、私にとっては雑音でしかなかった。ひどい例として4の通常戦闘音楽で、ベロリンマンの分身効果音による音楽のかき消し&音楽が1ループしないうちにベロリンマンを倒してしまったこと。マジで勘弁してほしかった。
ドラクエ6はゲーム内容としては、評価が分かれてしまっていますが、音楽面では、名曲が多いと思う。ただ、通常戦闘やフィールド等、比較的聴く機会の多い曲が私的にイマイチ好きになれずに残念でした。スーファミ史上最高の「音質」
開発者が「音楽は(もちろんゲーム全体も)最高のものをお届けします」
と豪語していただけあり、スーファミとは思えない程の素晴らしい音質が印象的です。
もちろん音質だけでなく、すぎやまこういち氏の手がけるメロディーも相変わらず耳に残るものばかりです。
基本的にドラクエらしい暖かさや勇ましさを残しつつも、これまでのシリーズよりも、よりポップな感じの曲(迷いの塔や空飛ぶベッド)が増えていたりと、スーファミ最後のドラクエを飾るにふさわしい出来だと思います。
今改めて聴いてみると、とにかくその出来のよさに驚きを感じますよ!オススメです
DQ6の素晴らしい音楽がつまった逸品です。DISC1がオーケストラ・ヴァージョン、DISC2がオリジナル・ゲーム・ヴァージョンになっています。 「王宮にて」「空飛ぶベッド」など、オリジナル・ゲーム・ヴァージョンをオーケストラ・ヴァージョンが忠実に表現した曲がある一方で、「勇気ある戦い」「迷いの塔」のように、オリジナル・ゲーム・ヴァージョンでは機械的な音で構成されたポップス調のものが、オーケストラ・ヴァージョンでは少数の楽器によるシンプルなクラシック調であるなど、両者がまったく違う雰囲気を持っている曲もあり、両方を聴き比べてみると面白いと思います。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
