Songs For Heroes <青盤>
子門真人

定価: ¥ 2,548
販売価格: ¥ 2,322
人気ランキング: 17982位
おすすめ度:

発売日: 1997-11-01
発売元: コロムビアミュージックエンタテインメント
発送可能時期: 在庫あり。
唯一無二のヴォーカリスト!
ささきいさおが初めてアニメソングを歌った時は彼の歌い方を意識し、
水木一郎が初めて仮面ライダーの主題歌を歌った時は、彼の存在に少なからずプレッシャーを感じたという。
子門真人はいきなり頂点に立ち、どんなアニメ歌手が現れても、彼の存在感は小揺るぎもしなかった。
そして彼がその舞台を去った直後、アニメソングは衰退していった…彼が歌ったヒーローソングの代表作は、この“青盤”に。
日本が世界に誇る実力派ヴォーカリスト・子門真人の仕事をまとめて聴けるコンピレーション・シリーズの、最初に出た2枚のうちの“青盤”=コロムビア編。いわゆる「主題歌ではない曲」がけっこう多いので、“赤盤”に比べると印象はやや地味だが、彼が歌ったヒーローソングの中でも、代表作というか、当時―いわゆる「テレビまんが」の主題歌シングルはオリコンの集計対象外だったため、正確なデータは残っていないが―メガヒットになったものと思われる1や5などに代表される楽曲は、この“青”の方に集中して収められている。また「主題歌ではない曲」の中でも、『キカイダー』や『ライディーン』関係のものなどには名曲が多い。従って、“赤”だけでなくこの“青”も、ぜひ手に入れておきたいところ(個人的にはコロムビア編Vol.2=“桃盤”も、マストな1枚だと考えている)。
なお、11は主題歌歌手検討用に録音された貴重なもので(他には水木一郎版も存在)、モノラル、ワンコーラスのみ。22は没になった主題歌(水木一郎の歌ったOK版とは別の曲)でモノラル。23は番組の序盤のみ流れた子門版EDでモノラル。23と25は堀江ミッチとのデュエット。随所に登場するコロムビアゆりかご会(=音羽ゆりかご会)の好サポートぶりも聴きどころだ。ロック・ファンにこそマジでお勧め
ギターが渋いカッティングをしてたりします。ワウ・ペダルなんかを使ったりしてます。ベースがうねってます。その上にブラス・ロック風のアレンジのホーン・セクションがかぶさってきます。歌うのは独自のスタイルを確立した超個性派のヴォーカリスト、子門真人です。めっちゃパワーがあります。調べずに断定してしまいますが、1970年代のアニメ主題歌のバックを務めたのはロック・スターを志した人々です。だから、演奏は70年ごろのロックの香りがぷんぷんしています。もちろん懐かしく当時の主題歌を聴くのもいいですが、1970年ごろのブラス・ロック(BS&T、シカゴ、チェイスなど)を好きな人には絶対にお勧め。アニメとバカにしてたら、一生のソンです。
子門真人の作品は近年次々とCD化されていますが、この素晴らしいヴォーカリストが再評価されるのは、当然のことと思います。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
