Songs For Heroes<赤盤>
子門真人

定価: ¥ 2,548
販売価格: ¥ 2,294
人気ランキング: 10460位
おすすめ度:

発売日: 1997-11-01
発売元: バップ
発送可能時期: 在庫あり。
伝説のヴォーカリスト・子門真人の熱い歌声を聴け!!!
やっぱ、この声ですよなー。ほれぼれするような声の伸び。懐かしさだけでなく、どこか“未来”を感じさせるその声質。そして、彼ならではのシャウト。「子門真人っぽく歌うのは誰でもできるが、誰も子門真人のようには歌えない」。そんな、唯一無二の存在。この彼の歌声に思い入れの深い人は、きっとオレだけじゃなくいっぱいいることだろう。97年、コロムビアの“青盤”と同時に発売された、CDとしては初の、彼の《テレビまんが》仕事をまとめたベスト2枚のうち1枚がこれだ。
「ファイヤーマン」や、『電人ザボーガー』の2曲を代表とする熱いナンバーももちろんいいのだが、「ひとり旅」「夕陽のレッドマン」などにみられる、どこかしみじみとした無国籍風の表情も、またいい。
「猿の軍団」で鳴っているギターの音色が、『仁義なき戦い』のそれと同じだったり(どちらも作編曲は同じ人)、「輝け!PAT」の“ズンズン・ズビズビ・ズビズバー”という謎のコーラス、「闘え!ドラゴン」のスリリングなサウンドメイク(倉田保昭の怪鳥音入り!)など、彼の歌声以外にもツボ多し。
なお「王者!侍ジャイアンツ」は、番組でもほとんど流れなかったというレアな子門バージョンで、モノラル、ワンハーフ。ボーナス・トラックの「いつになれば」と「絵の具箱」は“たいやきくん”の年(76年)、二郎さん主演でオンエアされた連続ドラマの主題歌シングルに収められた曲―子門は2曲とも作詞・作曲を手がけ、ドラマにも出演―で、一連のヒーローソングとは違った、彼本来の持ち味(たぶん)、みたいなものがよく出ている佳曲だと思う(余談だが、当時ラジオで流れたこの曲のCMでは「絶賛発売中!」ではなく、どういうわけか「売れてません・・・。」と言っていたのが、やけに印象に残っている)。あの頃ボクは・・・
子門真人さんの事を読めなかったんです、大好きだった歌を
たくさん歌ってる人なのに。こもん?とか読んでました。
色々な歌手の方がアニメや特撮の歌を歌うようになったけど、
どうもしっくり来ない。
やっぱりこの人じゃないと!って、このCD聞いて再確認しました。
最近のアーティストと違って本当に歌も上手いし。
子供の頃は中々レコード買えなかったので、
これ聞きたかったって歌が多く入っていて、
アイアンキングのED王者侍ジャイアンツは子門ヴァージョンも
あったんですね。
今でも歌えるって言う曲があるのは嬉しいことです。童心我に還る思いです
思えば、今40歳前後の我々男性たちが子供だったころは、ある意味、天国だったのかもしれない。
テレビを点ければ、毎日のようにアニメやヒーロー物がやっていた。
学校にいくと、「昨日、見た?」と始まり、学校帰りの公園で「何々ごっこ」。
放映時間帯がブッキングしていて、何々マン派と何々ロボ派に別れてたりして。
振り返る?とバカだったなあ、でも、楽しかった。
ちょっと疲れてたり行き詰まった時、そんな童心を思い出させてくれるCDの一枚です。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
