子門真人ヴォーカル・コンピレーション-カヴァー&モア・コレクション-
子門真人

定価: ¥ 2,625
販売価格:
人気ランキング: 160806位
おすすめ度:

発売日: 2003-02-19
発売元: ソニー・ミュージックハウス
発送可能時期:
レアなのは確かなので
子門真人ファンなら当然買っとくべき一枚ではあります。
ただ、いかんせん収録曲がマイナーだったり特殊なものばかりで、一般人へはあまりお薦めできません。
セルフカヴァーのいくつかは、歌声が同じなだけにアレンジの違いが判って、特に「ゾーン」はかなり…味がある、と言っておきます。
柔らかく染みる名曲“今日もピカピカ”“四季の手紙”は先行の緑盤に収録済みですが、何度聞いてもいい曲です。カラオケに狂喜せよ!
同時発売の他のアルバムに比べるとちょっと地味な印象。
しかし、このアルバムの真骨頂はカラオケにある!!
「サーキットの狼」「今日もピカピカ」「四季の手紙」、この3曲のためだけに2,500円払ったとしても、心ある子門ファンならば文句はあるまい。いや、むしろ「そんなに安いデスカ?」とかえって訝しがるのが正しい姿だ。
歌なしのカラオケだけ聞いていても、あの歌声が聞こえてくるようだ。
元々子門真人が歌わなくてもこれらは名曲なのだ。
名曲に名歌手。その組み合わせに感動せずにおられようか。
残りのカヴァーや再録曲はまぁおまけ程度に聞いてもいい。
例えどんなにへなちょこアレンジでも、そこには確かに子門真人がいる。こっちの方がレアかも・・・
ソニー(本盤)とポニーキャニオンから揃っての発売ですが、こちら
の方がレアな気もします。
たとえば、「今日もピカピカ」と「四季の手紙」の2曲。「まんが
ことわざ事典」の主題歌です。「サーキットの狼」77年公開の特撮
映画の主題歌。アブラハムの子」は同作品のエンディングテーマ。
カバー曲も子門さんのハイトーンで歌うとどうなるか興味は尽きま
せん。が、「流星人間ゾーン」が名曲なんです。たぶん、レコード
会社の関係で別名で歌っています。オリジナルは壮大なストリングス、
力溢れるブラス、パーカッションの刻むリズムの小気味良さ、そして、
熱いシャウトがたまりません。さてどうなるカバーバージョン。楽し
みです。そして、聴くたびに思います、三沢郷&子門真人カムバック!
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
