松本零士の世界
コロムビア・オーケストラ

定価: ¥ 3,990
販売価格: ¥ 3,854
人気ランキング: 44651位
おすすめ度:

発売日: 2003-07-30
発売元: コロムビアミュージックエンタテインメント
発送可能時期: 在庫あり。
宇宙を舞台に傑作を描いた漫画界の名士
私の印象ではまあ、この人の描いた作品には「宇宙舞台の冒険譚」というのが多いですね。
えーと、曲を収録されたテレビアニメの開始年をまとめてみると、下のような感じでしょうか。(元号の昭和を略します)
「2-1・2(49)」→「1-15・16(52)」→「1-1・2」「1-17・18」「2-10?13」(以上53)→「2-3・4(55)」→「1-13・14(56)」→「2-17・18(57)」…とこうなりますか。
「1-13・14」の正式版は「アニメ歌年鑑'81」にあるようですね。こちらにも正式版があれば「星5個」を付けたのですけどね(苦笑)。
収録されなかった曲は「テレサよ永遠に(byささきいさお)」(宇宙戦艦ヤマト2・ED曲)・「銀河伝説(by岩崎宏美)」(宇宙戦艦ヤマト3・ED曲初代)といった所ですね。あと、「1-17・18」を流した「SF西遊記スタージンガー」も、ED曲「姫のためなら」がありませんでしたし、昭和54年に続編がありましたからね、1クールもたなかったものの(苦笑)。その時の曲は「ぼくらのスタージンガー(byささきいさお)」「星に願いを(by堀江美都子)」です。この辺の収録もあればもっとよかったと思いますよ。
ラインナップが中途半端
映画1000年女王の曲が入ってたら買ったのに。
子供の頃深夜ラジオで繰り返し流れてたのが耳についてて…。
他の方も指摘されてるようにスタージンガーとかも欲しかったですね。時間は夢を裏切らない
10年以上前に発売された松本零士の世界の再編集盤です。
旧盤に収録されていたスタージンガーのED「姫のためなら」と「星の子守歌」
の2曲とハーロック関係の挿入歌3曲の計5曲が削られた代わりに
テーマパークで上映された「銀河鉄道999?虹の道標?」のテーマ曲と
近年製作されたOVAサブマリンスーパー99の主題歌等3曲と1998年製作の
OVAクイーンエメラルダスのOPEDの合計6曲が新規収録されています。
個人的には1000年女王のカバーバージョンやほかにきちんとしたアルバムが
出ているヤマトや999を削って、入手困難なスタージンガー関係の曲
(特に2の主題歌)をもっと充実させて欲しかったのですが。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
