ラカトシュ ベスト・オブ・ベスト
ラカトシュ(ロビー)&ラカトシュ・アンサンブル

定価: ¥ 2,500
販売価格:
人気ランキング: 119517位
おすすめ度:

発売日: 2003-02-19
発売元: ユニバーサル ミュージック クラシック
発送可能時期:
?「ヴァイオリンの怪人あらわる」「メニューインが大絶賛し、ムターも驚いた」「笑っちゃうくらいうまい」というのが、ラカトシュが1998年にドイツ・グラモフォンからデビューしたときのキャッチコピーであった。それから5年経った今、もうラカトシュの音楽は笑いごとでは済まされない。 ???まず第1にラカトシュのヴァイオリンの壮絶なうまさ。クラシックでもこれほど弾ける人間がほかにどれだけいるだろうかというほど。エネルギッシュな速弾きだけではない。「ひばり」など、悪魔が乗り移ったかと思うほど異常な音が跳ね回る。 ???第2に、ラカトシュの音楽には、クラシックには最も欠けている泥臭さがたっぷり含まれている。それはもちろん、彼がハンガリーに古くから伝わるロマ・ヴァイオリンの名門一族の出身であり、ロマ・アンサンブルの1つの伝統を守っていることによる。 ???第3に、ラカトシュは現代人らしく(1964年生まれ)、映画やジャズや歌謡曲、各国の民謡など、異なるジャンルの音楽要素をどんどん取り入れている。それでいて、自分自身の属する伝統と、現代的な洗練をうまく共存させている。 ???第四に、アンサンブルのメンバーが全員凄腕であるということだ。特にピアノ、ツィムバロンにはロビー・ラカトシュに匹敵する存在感があって、アンサンブル全体を緊迫感と奥行きあふれるものにしている。 ???本作はそのラカトシュのデビュー盤「ラカトシュ」、ブダペストでのライヴ盤「ラカトシュII」、映画音楽集「ラカトシュ・オン・ムーヴィー」からの抜粋。ベスト盤は数種出ているが、以上3枚を網羅した2003年春での最新のベストが本作である。(林田直樹)
暴利にも程がある
1st.アルバムのLAKATOSを発売した頃には雑誌のレビューを見て直ぐに購入しました。
しかし、このベスト版のマーケットプレイスでのあまりの価格に頭にきているので、内容ではなく、その事について記したいと思います。
本CDに収録されているのは、バラバラではありますが違うアルバムに全曲収録されています。
訳の解らないプレミア価格で購入されるのでしたら、輸入版を利用したり、廃盤のモノをオークションなどで収録曲のあるアルバムを全て揃えたとしても、恐らく一万円は超えずに手に入れられると思います。
CDエクストラについては、確かになかなか入手が厳しいとは思いますが、以前は公式ホームページからダウンロード出来ましたし(私はそこから入手しましたが現在は不可)、YouTubeで普通に観れますし、それだけの為に高額を支払うのは如何なものかと思います。
残念ですがマーケットプレイスはふっかけた値段の商品が非常に多く、たまには廃盤でもないのにプレミアの付いた物まで存在します。
ただし非常に良心的なショップ様もいらっしゃるので、長く待っていると、今までプレミアで一万円近かったのが、定価で購入できたりするので根気良く待つのが懸命でしょう。私は実際に違うアーティストのアルバムに勝手なプレミアで中古品に8000円台が付いていたのですが、根気良く待ったおかげで良心的なショップ様から新品らしきモノを2500円くらいで購入できましたよ。
以上、あまり内容とは関係のない文章でしたが、深い穴に落ちてしまう人がいらっしゃらなければ何よりです。
個人的に好きなアーティストが、そういう方向で利用されるのが嫌なので我慢できませんでした。
これを高値で購入するくらいならDVDでサマー・ナイト・ミュージック2003イン・ライプツィヒ《ラヴ・ソングス》(以前、NHK BSでも放送がありました)というのを購入すると4曲くらいはライブ演奏が観れますし、旨くするとNHK BSなどでの木下さんとの再放送なども観れる可能性があります。
ところで、そろそろLAKATOSのCDもSHM-CD(Super High Material CD)で再販して欲しいですね。
そしたら全部買い直しですが、期待しています。巨体の怪人が奏でる魔法の音楽
会社に向かって走らす朝の車の中で、NHKのFMから流れてきた猛烈なスピードのチャールダッシュ。その圧倒的な超絶技巧の主は、さぞかしパガニーニのような鬼才のイメージの細身の男と思いきや、FMのナレーションから必死で聞き覚えた「ラカトシュ」という名前をインターネットで検索し、幾つかヒットした中のサイトにあった演奏シーンのビデオを見てびっくり!
とてもバイオリニストには似つかわしくない髯もじゃの巨体の主には、バイオリンはおもちゃのように小さく見えるが、その指先は柔軟そのもの。何といっても、あのスピーディなチャールダッシュをいとも簡単に、にこやかに弾き奏でる。そしてそのバックの楽士たちのテクも負けず劣らず超一流。早速探し当てたこのCDはまさしく「買い」である。
15曲のオムニバス盤だが、この中にはラカトシュの様々なジャンルへの理解と才能がギッシリ詰まっている。冒頭のチャールダッシュは言うまでもなく、3曲目のボサノバタッチのなんとも心地よいバイオリンの響きとメロディ、11曲目や12曲目に見られるジャズタッチの何ともジャージィな雰囲気、日本のアニメの挿入曲を全く自分のメロディにしてしまっている最終曲・・・。 バックの共演者達にも脱帽の名演揃いである。
いろんなジャンルの寄せ集め故の一貫性には欠けるが、その時の気分によって適当な曲をCDプレーヤーのメモリに登録して繰り返し流していると、1枚のCDが何枚分にも使える、そんなお買い得な1枚である。
神業
神の指を持つ男、ラカトシュのベストアルバム。千の言葉の説明を読むよりもまずは一聴すべし。彼の音楽性と技術の前にはどんな解説もひれ伏してしまう。特に2曲目「ひばり」でこれでもかとばかりに披露される超絶技巧のカデンツァでは彼の得意げな高笑いが聞こえるようである。ボーナストラックとしてチャールダッシュの演奏シーンが映像化されており、ラカトシュ・アンサンブルの息の合った演奏を視覚的にも楽しむことができる。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
