ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック
すぎやまこういち

定価: ¥ 3,000
販売価格: ¥ 3,000
人気ランキング: 3668位
おすすめ度:

発売日: 2009-08-05
発売元: キングレコード
発送可能時期: 在庫あり。
DTMやる人にはきっと面白い!
1枚目が開発中デモに使われたシンセサイザー音、
2枚目はDSゲーム機で使われている音で録音されています。
シンセ版の方は、実際にオケで演奏することを考えているのでしょうか、
低い音から高い音、またはその逆に音がつながって演奏される時、
音域に合わせた楽器の音が、オーケストラ配置に沿って左右に飛び交う様が楽しめます。
DS版では「ゲーム機で出せる音で鳴らす」とすぎやま先生が言っている通り、
ブラス系の音はブラス系のまま上がったり下がったり。
音の高さでトランペットとトロンボーンの音色を変えるということはありません。
シンセ版に使われている機材は新しいものではなく、
アマチュアにも簡単に揃えられるものだったりします。
ゲーム中ずっと鳴っていて飽きない、聞き減りしない曲。
キャッチーではないかもしれないけれど、思わず鼻歌が出てきてしまう曲。
そういう曲を作るのに機材は関係ない、そんな感想を抱きました。
欲を言えば、ラストバトルの曲はもっと重厚でも良かった。
欲を言えば、宝の地図やそこのボス戦で使われている曲も聞きたかった。
欲を言えば、「序曲IX」もシンセ版入れて欲しかった!!……ので星4つです。まだまだゲーム現役
まだまだ電車の中でゲームをしている人がたくさんいるので、ゲーム中のオリジナル音楽はあまり感動はないです。
シンセサイザー版もあまり違いは感じないです。
ただ、曲名を見ながら音楽を聴いてみると「ああ!マキナお嬢さん。」とか、情景が浮かんで楽しいです。
ゲームを触らなくなってから再度聞き直すためにも、いまのうちに確保しておくべきだとおもいます。
これだけ時間を投資したゲームだから、何年か経った後も楽しく思い出せるとおもいますよ。
ドラクエ9のサントラです
ドラクエに関してはサントラだけでなく演奏会用編曲されたオーケストラ作品のCDも出るため、これを無理に買う必要はないかも知れません。ただ、このCDだけでしか聴くことのできない、シンセサイザー版が収録されています。それにご興味がおありなら、購入されるのもいいのではないでしょうか。
しかし、使用されているシンセサイザーが、KORGのM1などずいぶん古いもののようなので、リアルなソフトシンセが多用されている昨今の楽曲からすると、元々収録されている曲が生楽器での演奏を指向していることもあって、音のリアルさの面では見劣りするのも否めないかと思います。
秋頃には「交響組曲ドラゴンクエスト9星空の守り人」のCDが発売されるようですので、音楽作品として楽しまれるのでしたらそれを待つのも手かと思います。
このCDは資料としての意味合いが強いのではないでしょうか。ゲームをプレイされた方にはオススメ出来ますが、各曲ともループの後、ボリュームを絞って終わらせてありますし、純粋な音楽作品としては中途半端なように感じられます。
良い曲もありますので、オーケストラ版に期待したいところです。
ちなみに大半の曲は1ループで終わりですが、戦闘曲はシンセ版、サントラ共に2ループ収録されています。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
