交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
すぎやまこういち

定価: ¥ 2,345
販売価格:
人気ランキング: 72480位
おすすめ度:

発売日: 2000-08-23
発売元: SME・ビジュアルワークス
発送可能時期:
至高の一品、唯一無二の『交響組曲ドラクエ4』の完全版
すぎやまこういち作曲・指揮/ロンドンフィルハーモニー管弦楽団の
演奏による、エニックス製作のRPGゲームの金字塔
『ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 』の
サウンドを交響組曲としてCD1枚に集約した作品です。
「3.勇者の仲間たち」の千変万化する楽曲の競演、
「8.のどかな熱気球のたび」のフルートの音色が彩るのんびりした穏やかさ、
強烈な打楽器と弦楽器の競演に震える「11.栄光への戦い」など、
単に楽譜の演奏だけでない、流れるように、時に緩急激しい
ロンドンフィルハーモニー管弦楽団の演奏技術の素晴らしさに言葉がありません。
ただのゲーム音楽ではない高密度のフルオーケストラの完成度の高さに感服。
CD(16bit)の16倍もの情報量を持つ20bit音源から
限りなく20bitに近い音源を作成したSBM(スーパー・ビット・マッピング)形式を
採用しており、高音の精細感から低音の重厚感までしっかりくっきり聞き取れる
高解像度の仕上がりになっています。ピュアオーディオからマルチサラウンドなど
どの音響環境でも満足できることでしょう。
1990年代初頭に同楽団による別音源での交響組曲CDがリリースされていますが、
それと比較すると若干毛色の違いを感じる点もあります。(個人的な「思い入れ」も要因かと)
しかし2400円を切るお求め安い低価格設定でしかも高音質。
ドラクエ4のサントラを初めて買おうとするあなたもこの1枚で万事解決。必聴です。哀愁漂う曲調が多い。
シリーズの中では、どちらかというと哀愁漂う曲調が多いです。
演奏の質は良好。
特に「生か死か」は迫力があって、私は好きですね。ただこの曲は好き嫌いが分かれそうですが。ヨーロッパ風でVより好き
ファミコンのドラクエ音楽の中では一番好きです。Vは、ジパングとかピラミットとか、イロモノもありましたが、これは正統ヨーロッパのクラシックって感じなところが好き。クラシックのCDとして聞いてます。詳細はブログでシリーズ化して書いてます。
http://blog.livedoor.jp/denroku7/
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
