アニメCD専門SHOPTOP >  すぎやまこういち

交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・



交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・
ゲーム・ミュージック
交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・
定価: ¥ 3,045
販売価格:
人気ランキング: 77818位
おすすめ度:
発売日: 2005-04-20
発売元: アニプレックス
発送可能時期:

やっぱり3が一番。
ドラゴンクエストの交響組曲(BGMのオーケストラ演奏集)は、8まで全8作ありますが、
3が一番名曲ぞろいではないでしょうか。
おなじみ、オープニング「ロトのテーマ」。
冒険に出たくなる、「冒険の旅」。
ラーミアを思い出す、「おおぞらを飛ぶ」。
ゾーマ戦を思い出す、ドラクエ屈指の名曲「勇者の挑戦」。
今までの冒険をなつかしく振り返る、エンディング「そして伝説へ」。
どれも名曲ばかりで、プレイ当時がとても懐かしいです。
3をやったことがある人も、もちろん無い人にも聴いてほしい曲集ですね。



前半と後半で演奏の質が違う
全体を聞いてみて、前半と後半でかなり演奏の質が違う。
どちらがいいかというと後半のほうがよい。
前半は、「ロトのテーマ」や「王宮のロンド」、「冒険の旅」など聴かせどころの曲が多いが、いまいちアップがうまくいってないのか切れのない演奏。勢いも不足しているし、弦・管含めて全体的に荒めの演奏に感じる。
しかし、後半、とくに「鎮魂歌?ほこら」あたりから急激に演奏水準が上がる。というより通常の都響の水準に戻る。とくに「海を越えて」、「おおぞらをとぶ」などはロンドンフィル・N響よりもいい演奏をしてくれている。オーケストラも乗っているのがよくわかる。
たしかに、後半でも「戦闘のテーマ」における金管に少々音程の悪さがある。ただ、おそらくドラクエ3での一番の聞かせどころである「勇者の挑戦」では正確な演奏を聴かせてくれる。ロンドンフィルによるおそるおそる弾いた演奏に比べれば十分なドラマ性をもっている。


ロンドン・フィル版と比べると…
ロンドン・フィルのレーベルと比べると、演奏技術、音のブレンド、重厚さ、響き(これはホールの問題もあるのかもしれませんが)
どれをとってもロンドンフィルの方が一歩上をいっているなと感じました。
特に、『冒険の旅』のトランペットの違和感が…
全体的に金管群の粗が目立って私的にはこのレーベルはちょっとないなと思いました。

お買い物方法

ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!
尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!

アニメCD専門SHOPについて

アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪

アニメCD専門SHOPのオススメサイト

☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!
アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!

お買い物方法

    商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪  さぁ今すぐショッピングを始めよう!!

楽天市場で探す

ランキングを見る