天空のエスカフローネ(2)
TVサントラ

定価: ¥ 3,059
販売価格: ¥ 2,938
人気ランキング: 73563位
おすすめ度:

発売日: 1996-07-24
発売元: ビクターエンタテインメント
発送可能時期: 在庫あり。
菅野よう子にひれ伏せ!って違う?^_^
菅野よう子さんの手がけたアニメサントラはなるべく欠かさずチェックしてますが、相変わらず期待を裏切りません。
このアルバムはエスカフローネのテーマで始まります。グレゴリオ聖歌チックな歌唱に現代風のパーカッションとオーケストラが入ります。
軽いフルートのような曲(ファネリア)で安心させたかと思うと、トルコチックな(アスク・ジ・アウル)で異国情緒を漂わせてきます。
アジアンチックな打楽器の曲があるかと思えば、OST-1のように弦楽器を聴かせる曲もあります。ゴッズ・ドランクはカリブ海の音楽のようです。
盛り上がった後は、イフ・ユーというボーカル曲でしっとりと終わります。
全く、絵よりもイマジネーション豊かに異世界を描き出すこの才能は何なんでしょうか。「これ何!?」と三回は叫んだ
エスカ系のサントラは、5枚(TV3枚、映画1枚、総集編的なベスト1枚)あるはずなのですが、
これらサントラを、番組を知らずに、ただ音楽として聞くなら、
《映画盤→サントラ1→サントラ3→サントラ2》
の順で聴いていくのが一番無難かと思います。一番キョウレツなのがこの盤なので。
何が強烈かといえば、もちろん曲調です。「これ何!?」と叫ばされた曲を、ちょっとピックアップしてみます。
3「ASK THE OWL」…『梟に聞いてみな』という題名から、夜のような静かな曲を想像していたのですが、夜間かけたら近所から怒鳴られそうな曲でした。力強すぎる梟です。
5「COUNTRY MAN」…手拍子で始まるのは、力の抜けた感じの男声合唱。というか、「楽しい合唱」(場末の酒場の客が、知っている歌を即興で歌っている感じでした)。途中に、謎言語で雑談している男の声も入ります。
8「MACINE SOLDIER」…出だしがまるっきり工事現場の音(のようなテクノ)です。えぇ!?と思いながら最後まで聞きましたが…最後まで工事現場でした。
13「GOOD DRUNK」…南米系の山岳民族が、喜び浮かれて踊っているのが目に浮かびます。力強くハスキーな女性ボイス(歌詞不明)と民族楽器で、気分はすっかりイケニエです。
その他のどの曲も、一癖どころか少なくとも二癖はある物ばかりです。こんな曲をTV用に作って怒られなかったのかと、野暮な心配をしてしまいそうになりますが、そこはやはり菅野さんです。どれもこれも、一度聞いたら忘れられません。
そして前述の「これ何?!」な曲だけではなく、1,2,7,16のような、しっとりとした静けさのある曲も含まれているので、中身がこんなキワモノ揃いとは知らず購入した私も、しっかり楽しめました(今ではむしろ、キワモノの方を楽しんで聞いていますが/笑)。
エスカのサントラが好き!という人や、西洋がかったファンタジー世界が好き!という人や、「これ何!?」と叫んでみたい人には、オススメです。エスカ入門盤には向かないと思いますが、2枚くらい聴いてみて気に入ったら、これも聴いてみてください。穏やかだけど、独特の曲達。
全体的に穏やかな曲達で構成されています。
穏やかなのですが、独特な雰囲気を持った曲達。
その独特な雰囲気が聴く者に強力なインパクトを与えます。
お買い物方法
ご注文方法は商品タイトル、または商品画像をクリックしてください。商品詳細/在庫確認/購入ページへ移動します。あとは画面の支持に従っていくだけで簡単ラクラクにご注文できます♪ さぁ今すぐショッピングを始めよう!!尚、何を選んで良いのかお悩みであればぜひ下記をチェックしてみてくださいね♪ 只今大人気を呼んでいる商品とは!?
→ みんな買ってる使ってる、今売れているものはコレ♪ 楽天ランキングを今すぐチェック!
アニメCD専門SHOPについて
アニメCD専門SHOPはアニメやゲームに関するあらゆるCDを網羅した専門紹介ショップです。あなたにピッタリの商品をぜひお探しくださいね、素晴らしい毎日が待っていること間違いなし、どうぞ存分に当サイトを探索してみてください♪
アニメCD専門SHOPのオススメサイト
☆キャラクターグッズを中心にDVD・CD・書籍・ゲーム・画材など アニメ関連の商品を取り揃え! 魅力的なオリジナル特典やアニメイトでしか買えない 『アニメイト独占販売商品』もありますよ♪ とにかくアニメ関連の商品ラインナップは日本一を誇ってるアニメメイト、アニメファンならぜひ覗いてみてくださいね!→アニメグッズの総合百貨店! アニメイト通信販売はこちら!!
